データの引き継ぎを行う場合、お好きなID・パスワードを登録する方法のほかに、「Apple」「Google」アカウントとの連携がご利用いただけます。
事前に連携することで、ご登録いただいたIDやパスワードを忘れてしまった場合や、突然のご利用端末の故障などによるデータ消失を防ぐことができますので、ぜひご活用ください。
■目次
連携方法
- タイトル画面の歯車のアイコンをタップ後、「Apple/Google連携・ログイン」を選択
- 「Appleでサインイン」もしくは「Googleでサインイン」をタップ
※連携したいサービスをご選択ください
- 連携するアカウントを選択
連携したいアカウントをご選択いただき、表示される画面に沿ってお手続きを進めてください。
- 「データ連携されました」と画面表示され、連携完了
以下のように「外部サービス認証を使い連携・ログイン」画面にて「連携済」と表示されている場合、連携が完了しています。
連携状況はポケコロツインアプリ内、【設定>アカウント】からもご確認いただけます。
連携後のログイン方法(機種変更や再インストールを行った場合)
機種変更後の端末で遊ぶときやアプリを再インストールした場合、連携済みのApple/Googleアカウントでサインインすることで、連携を行ったポケコロツインのアカウントをご利用いただけます。
- タイトル画面の歯車のアイコンをタップ後、「ログイン」をタップ
- 連携済み外部サービスの「サインイン」をタップし、連携を行う
- 「データを連携・ログインしました」と表示される
- タイトル画面に戻り、タップしてはじめる
連携解除の手順
- タイトル画面の歯車のアイコンをタップ後、「Apple/Google連携・ログイン」を選択
- 連携済みと表示されている「Appleでサインイン」/「Googleでサインイン」をタップ
- 「アカウント連携を解除しますか?」の画面表示がされたら、「解除する」をタップ
※以下は「Google」アカウント連携解除画面の例
- 「データ連携を解除しました」と表示されると連携解除が完了
<注意事項>
-
【注意!】データの引き継ぎをする場合、「退会」は絶対に行わないでください。
「退会」処理を行うとデータがすべてリセットされ、いかなる場合でもアカウントの復旧・アイテムの移行などはできませんので、くれぐれもご注意ください。
※iOSからAndroid、またはAndroidからiOSへ機種変更を行う場合、アプリストアが異なるため、ハピ・キララを引き継ぐことはできません
※詳しくはページ内の「◆ データ移行に伴うご注意 ◆」をご覧ください
- 「所持しているハピ・キララ・アイテム・ガチャ券・お買い物特典の引き継ぎ」
「オモイデフィルムの引き継ぎ」
「ハピネスパスの引き継ぎ」
上記について、詳しくはFAQ[データ引き継ぎの方法(機種変更や端末破損によるアカウント引き継ぎ)]内の「◆ データ移行に伴うご注意 ◆」をご覧ください。
-
ポケコロツインでは原則、1つの端末に1アカウントのご利用をお願いしております。アカウントを複数作成する場合は別端末をご利用ください。
FAQ[禁止事項について]>「複数アカウントについて」
■参照
データ引き継ぎの方法(機種変更や端末破損によるアカウント引き継ぎ)
2025/1/21 掲載